喜多方ラーメン 喜多方市内に100軒以上のお店がひしめく、日本三大ラーメンの1つ。コシが強い縮れた太めの平打ち熟成多加水麺が特徴で、スープは豚骨ベースのあっさり醤油味が一般的。店によって味噌や塩味など、スープや具のこだわりが違い、ファンを惹きつけてやみません。
郡山布引風の高原 磐梯山や猪苗代湖が一望できる標高約1000mの高原。夏はヒマワリ、秋にはコスモスの花が楽しめます。日本最大級の風力発電所があり、高さ約100mの巨大風車が33基立ち並びます。布引高原大根の産地としても有名です。(冬季閉鎖:12月~4月下旬)
猪苗代湖 国内で4番目に広い、磐梯朝日国立公園内の淡水湖。透明度が高く、磐梯山の雄姿が湖面に美しく映ることから「天鏡湖」の異名を持ちます。夏にはウォータースポーツや湖水浴、冬には湖水が岸辺の樹木に氷着した「しぶき氷」など、豊かな大自然を満喫できます。
安達太良山 標高1700mの活火山で、日本百名山にも選出。初夏には天然記念物の白いヤエハクサンシャクナゲが咲き誇り、秋には紅葉が山一面に広がります。ロープウェイを使った登山コースもあり、気軽にトレッキングが楽しめます。
安積蒸留所 ワールド・ウイスキー・アワード2022 世界最高賞(ブレンデッドモルトウイスキー部門)を受賞した、世界も注目する蒸溜所。イチローズモルトの誕生に協力したことでも知られる。蒸溜所内のショップを訪れると、来訪者限定で希少ウィスキー申込みが可能。
猪苗代ハーブ園 10万平方メートルの園内では、ラベンダーやミント、カモミールなど約400種類の花々を季節ごとに鑑賞できます。ここで開催される「アンブレラスカイ」は温室の内側を埋め尽くした傘が水鏡に映るため、幻想的な光景が視野いっぱいに広がり、フォトジェニックと好評です。