長寿で有名な信州の中でも、佐久市は男女ともに平均寿命や活動的余命が長い、長寿のまち。人気のぴんころ地蔵をはじめ、一風変わったご当地グルメなど、佐久のまちは訪れる人をハッピーな気持ちにしてくれる。
 							ぴんころ地蔵 - 全国から注目される健康長寿スポット
							
「元気で長生きし(ぴんぴん)楽に大往生(ころり)」を由来とする、健康長寿のまち・佐久のシンボル。野沢成田山薬師寺山門に安置された可愛らしいお地蔵様で、毎月第2土曜には地元商店街による「のざわ山門市」が開かれる。
 														
- 住所
 
- 佐久市原467 成田山薬師寺
 
- 電話
 
- 0267-62-3285
 
 
 
 
- 住所
 
- 佐久市原467 成田山薬師寺
 
- 電話
 
- 0267-62-3285
 
 
 
 
 
 
 
							まちグルメ - 食の宝庫〝佐久〟を探訪
							
晴天率が高く、寒暖の差もあり、首都圏からも近く、地方都市特有の便利さを兼ね備えた佐久。〝食の宝庫〟をキャッチフレーズに掲げ、食材や調理法にこだわった絶品グルメが目白押しだ。ぜったい外したくないお店から佐久の定番料理店まで、佐久の風景を楽しみながらグルメ探訪を愉しもう。
 							和みの空間で手作り甘味を堪能
							
ぴんころ地蔵前の仲見世通りにあるおみやげ処で、今川焼きやソフトクリームをテイクアウトすることもできる。おすすめのごま味のソフトクリームは、厳選された黒ごまと白ごまをブレンドし、隠し味に味噌を使用したこだわりの一品。ぴんころ地蔵参詣後に、甘味を堪能したい。
 							
今川焼き(カスタード・小倉あん)150円、ぴんころソフトクリーム400円
参道脇の古民家を再生した建物は、重厚な佇まいを醸し出している
 							
- 住所
 
- 佐久市原481-13
 
- 電話
 
- 0267-62-7333
 
- 営業時間
 
- 9時30分~17時
 
- 定休日
 
- なし
 
- 駐車場
 
- 共同50台
 
 
- 席数
 
- なし
 
- 予約
 
- 不可
 
- 目安
 
- 1000円~
 
- カード
 
- 可
 
- メニュー
 
- 今川焼き(カスタード・小倉あん)150円、ぴんころソフトクリーム400円
 
 
 
 
- 住所
 
- 佐久市原481-13
 
- 電話
 
- 0267-62-7333
 
- 営業時間
 
- 9時30分~17時
 
 
- 定休日
 
- なし
 
- 駐車場
 
- 共同50台
 
- 席数
 
- なし
 
- 予約
 
- 不可
 
- 目安
 
- 1000円~
 
- カード
 
- 可
 
- メニュー
 
- 今川焼き(カスタード・小倉あん)150円、ぴんころソフトクリーム400円
 
 
 
 
 
 
 
							華やかなケーキが並ぶショーケースは宝石箱
							
ケーキをはじめ、チョコレートやジェラートなど色とりどりのスイーツが宝石箱のように並ぶ銘店。パティシエは都内で修行を積んだ中村元計さん。酒蔵とともに甘酒のコンフィチュールを開発するなど、スイーツの可能性を広げる探究者だ。カフェスペースでのイートインも楽しめる。
 							
スイーツのまちとしても有名な佐久の中でも人気の名店
明るく広い店内で、旬の食材を使ったスイーツを堪能することができる
 							
- 住所
 
- 佐久市中込1-14-8
 
- 電話
 
- 0267-62-8646
 
- 営業時間
 
- ショップ 9時30分~18時30分(日曜日9時30分~18時)、カフェスペース 10時〜17時LO
 
- 定休日
 
- 月・火曜
 
- 駐車場
 
- 15台
 
 
- 席数
 
- 34席
 
- 予約
 
- 週末・祝日は予約不可
 
- 目安
 
- 530円~
 
- カード
 
- 可
 
- メニュー
 
- パフェ(1500円〜)、ランチ(950円〜)
 
 
 
 
- 住所
 
- 佐久市中込1-14-8
 
- 電話
 
- 0267-62-8646
 
- 営業時間
 
- ショップ 9時30分~18時30分(日曜日9時30分~18時)、カフェスペース 10時〜17時LO
 
 
- 定休日
 
- 月・火曜
 
- 駐車場
 
- 15台
 
- 席数
 
- 34席
 
- 予約
 
- 週末・祝日は予約不可
 
- 目安
 
- 530円~
 
- カード
 
- 可
 
- メニュー
 
- パフェ(1500円〜)、ランチ(950円〜)
 
 
 
 
 
 
 
							超絶美味のハンバーグ 三元豚の肉質が際立つ
							
ハンバーグに使うのは、オーナーが信頼する山形県平田牧場の三元豚。隠し味に信州味噌を入れ、香り豊かに仕上げているのがマルシェ流だ。味をひきたてるデミグラスソースには仔牛の骨を加え、まろやかかつコクのある味わいに。
 							
ハンバーグをはじめ、フレンチベースの洋食が楽しめる
ぴんころ地蔵から徒歩5分の場所にある。グリーン色のドアが目印
 							
- 住所
 
- 佐久市野沢261-3 
 
- 電話
 
- 0267-63-5477
 
- 営業時間
 
- 11時30分~14時30分(13時30分LO)、17時30分~20時30分(19時30分LO)
 
- 定休日
 
- 月・火曜
 
- 駐車場
 
- 16台(共同)
 
 
- 席数
 
- 7席
 
- 予約
 
- 可(当日OK)
 
- 目安
 
- 1500円~1万円
 
- カード
 
- 可
 
- メニュー
 
- 平田牧場産の三元豚のハンバーグ単品(1000円)
 
 
 
 
- 住所
 
- 佐久市野沢261-3 
 
- 電話
 
- 0267-63-5477
 
- 営業時間
 
- 11時30分~14時30分(13時30分LO)、17時30分~20時30分(19時30分LO)
 
 
- 定休日
 
- 月・火曜
 
- 駐車場
 
- 16台(共同)
 
- 席数
 
- 7席
 
- 予約
 
- 可(当日OK)
 
- 目安
 
- 1500円~1万円
 
- カード
 
- 可
 
- メニュー
 
- 平田牧場産の三元豚のハンバーグ単品(1000円)
 
 
 
 
 
 
 
							佐久グルメでは鉄板。味噌が秀逸な「安養寺ラーメン」
							
佐久に来たら、これを食べずに帰れない!安養寺味噌とたっぷりの具材がからまる安養寺ラーメンは、味噌の風味が格別。八峰では、野菜の唐揚げをトッピングして、ボリュームともに大満足。肉汁飛び出す自家製餃子もおすすめ。
 							
地酒の酒粕(土屋酒造 亀の海)と安養寺味噌を使用した「安養寺味噌煮込みらーめん」(1300円)
地元で30年以上愛される老舗ラーメン店
 							
- 住所
 
- 佐久市野沢262-8
 
- 電話
 
- 0267-62-2900 
 
- 営業時間
 
- 11時~14時30分(14時LO)、17時~21時(20時30分LO)
 
- 定休日
 
- 木曜
 
- 駐車場
 
- 40台
 
 
- 席数
 
- 39席
 
- 予約
 
- 可
 
- 目安
 
- 980円~
 
- カード
 
- 不可
 
- メニュー
 
- こく胡麻坦々麺(1180円)
 
 
 
 
- 住所
 
- 佐久市野沢262-8
 
- 電話
 
- 0267-62-2900 
 
- 営業時間
 
- 11時~14時30分(14時LO)、17時~21時(20時30分LO)
 
 
- 定休日
 
- 木曜
 
- 駐車場
 
- 40台
 
- 席数
 
- 39席
 
- 予約
 
- 可
 
- 目安
 
- 980円~
 
- カード
 
- 不可
 
- メニュー
 
- こく胡麻坦々麺(1180円)
 
 
 
 
 
 
 
							滋養に満ちた郷土の味
							
中山道岩村田宿で旅人をもてなす「割烹あさや」。鯉料理コース(要予約、税別3000円〜)や懐石料理コース(同5000円〜)など、地元の旬を彩り美しくあしらった料理にも定評がある。周辺には歴史ある酒蔵や寺社、観光案内所もある。
 							
佐久名物の鯉料理が堪能できる
岩村田商店街内にある日本料理店。格子とのれんが目印
 							
- 住所
 
- 佐久市岩村田630
 
- 電話
 
- 0267-67-2050
 
- 営業時間
 
- 11時30分~14時30分、17時30分~21時30分
 
- 定休日
 
- 第2・4日曜、不定休
 
- 駐車場
 
- 12台
 
 
- 席数
 
- カウンター4席、テーブル2席、座敷20席
 
- 予約
 
- 可(予約推奨)
 
- 目安
 
- 丼物・定食等1100円〜
 
- カード
 
- 可
 
- メニュー
 
- 天婦羅・刺身・鴨料理・季節のコース料理、春は筍料理から夏の鮎・鱧料理・秋は自もの松茸料理・冬のあんこう・ふぐ料理・松葉ガニ・クエ料理等
 
 
 
 
- 住所
 
- 佐久市岩村田630
 
- 電話
 
- 0267-67-2050
 
- 営業時間
 
- 11時30分~14時30分、17時30分~21時30分
 
 
- 定休日
 
- 第2・4日曜、不定休
 
- 駐車場
 
- 12台
 
- 席数
 
- カウンター4席、テーブル2席、座敷20席
 
- 予約
 
- 可(予約推奨)
 
- 目安
 
- 丼物・定食等1100円〜
 
- カード
 
- 可
 
- メニュー
 
- 天婦羅・刺身・鴨料理・季節のコース料理、春は筍料理から夏の鮎・鱧料理・秋は自もの松茸料理・冬のあんこう・ふぐ料理・松葉ガニ・クエ料理等