55 Stations|新幹線で行く、思いがけない出会い

新幹線で行く思いがけない出会い
JR東日本の新幹線で行ける55駅の魅力情報が満載!
  • TOP
  • 新潟
  • ラーメン王国・新潟が誇る絶対食べておきたい駅近ラーメン5選

新潟

にいがた

niigata

すべて新潟駅から徒歩圏内!

ラーメン王国・新潟が誇る絶対食べておきたい駅近ラーメン5選

  • 新潟市
  • グルメ
  • ラーメン
  • 新潟あっさりしょうゆラーメン
  • 新潟濃厚みそラーメン
  • 駅から歩いて行ける
記事制作:
新潟Komachi
ラーメン王国・新潟が誇る絶対食べておきたい駅近ラーメン5選

日本海側唯一の政令指定都市、新潟市。おいしいお米や日本酒はもちろん、近年では「新潟五大ラーメン」を筆頭に数々の名店が名をはせ、「ラーメン王国」として県内外から絶大な支持を集めています。今回は、新潟駅から徒歩で行けるラーメン店を5軒ご紹介! 「新潟といえば!」な老舗から注目のニューフェイスまで、さまざまなジャンルのお店がありますので、ぜひ足を運んでみてください。2024年に新潟駅構内がリニューアルされたばかりということもあって、観光客含め多くの人でにぎわう新潟駅周辺。歩くほどに、新しくておいしい発見があるはずです。

変わらぬ味を守り続ける新潟が誇る名店

優しい味わいに老若男女を問わず多くのファンを持つ中華そば(800円)。
麺と同じ生地を使った餃子(700円)も、王道の人気メニュー。

新潟五大ラーメンのひとつ・新潟あっさりしょうゆを代表する名店。新潟駅南口を出てすぐの「けやき通り」に店を構え、お昼時は多くのお客でにぎわっています。イチオシの中華そばは、煮干しやとんこつ、野菜などを炊いたあっさりスープとのど越しのいい極細麺の組み合わせで、何度食べてもホッとする優しい味わい。けやき通り店のみで提供するもやしそばにもファンが多く、強火で一気に炒めたモヤシのシャキシャキ食感がクセになると評判です。店内はカウンター中心のノスタルジックな雰囲気。目の前で見られるキッチンの様子も楽しみながら、地味深い味を堪能してみてくださいね。

三吉屋 けやき通り店

住所
新潟県新潟市中央区米山1-6-10
電話
025-241-0937
営業時間
11:00~13:30、17:30~23:00
定休日
月・火曜
座席
14席
予約
不可
目安
2000円
駐車場
なし(1,500円以上の会計で駐車サービス券進呈)
メニュー
チャーシューメン 1100円、もやしそば 1000円、冷やし中華 1000円
アクセス
JR新潟駅から徒歩で約5分
住所
新潟県新潟市中央区米山1-6-10
電話
025-241-0937
営業時間
11:00~13:30、17:30~23:00
もっと見る

県民熱愛! 新潟発祥の濃厚みそラーメン

越後みそを100パーセント使った濃厚スープがヤミツキになる、元祖新潟濃厚味噌らーめん(930円)。
お酒と一緒に楽しめるメニューもそろいます。油淋鶏5個(720円)。

新潟五大ラーメンのひとつ・新潟濃厚みそを味わえるこちら。ゲンコツと野菜などを約8時間煮込んでうま味を抽出し、濃厚なみそダレと合わせたスープと、米粉をブレンドしたもちもちの自家製極太麺が相性抜群。別皿で提供される煮干しやカツオ節を使った和風だしの割りスープで、自分好みに濃さを調整しながら楽しむのがおすすめです。お酒や一品料理もそろうので、さまざまなシーンで足を運びやすいのもうれしいですね。

元祖新潟濃厚味噌 東横 新潟駅前店

住所
新潟県新潟市中央区花園1-3-9
電話
025-278-7611
営業時間
11:00~15:00、17:00~23:30(金・土曜・祝前日は深2:00まで)
定休日
なし
座席
22席
予約
不可
目安
1000円~1500円
駐車場
なし
メニュー
新味新潟濃厚味噌1030円、チャーハン820円、特製餃子(5個)450円
アクセス
JR新潟駅から徒歩で約1分
住所
新潟県新潟市中央区花園1-3-9
電話
025-278-7611
営業時間
11:00~15:00、17:00~23:30(金・土曜・祝前日は深2:00まで)
もっと見る

全国にファンを持つ名店の味を新潟市で堪能

みそチャーシュー(並・1250円)。妙高市・太田醸造の食堂ミサ専用みそが味の決め手。
みそチャーシューで使用する肉は、毎日店舗で仕込んでいます。

上越・妙高エリアで50年以上にわたり愛される名店「食堂ミサ」の味を新潟市内で堪能できる唯一の店。多くの観光客でにぎわう施設「ピアBandai」に併設されており、県外からも足を運ぶファンがいるほどの人気を誇ります。看板のみそラーメンは、白みそ仕立ての濃厚なスープに大量に加えたタマネギや野菜の甘み、ニンニクのパンチがガツンと効いた唯一無二の味。一度食べたらクセになる、上越のソウルフードをぜひ味わってみてください。

食堂ミサ ピアBandai店

住所
新潟県新潟市中央区万代島2-3
電話
050-8880-7232
営業時間
11:00~16:00※土・日曜・祝日は10:00~18:00、各15分前L.O.
定休日
不定休
席数
18席
予約
不可
目安
1000円
駐車場
141台(共有)
メニュー
みそラーメン(並)950円、とん汁定食(並)1100円
アクセス
JR新潟駅から徒歩で約18分
住所
新潟県新潟市中央区万代島2-3
電話
050-8880-7232
営業時間
11:00~16:00※土・日曜・祝日は10:00~18:00、各15分前L.O.
もっと見る

好みでアレンジ自在! もっちり食感の油そば

油そば(850円)にトッピングを自分好みにチョイスして。
店内は観葉植物が飾られた、明るく心地良い空間。

新潟駅から徒歩5分ほど、万代エリアに店を構える油そばとまぜそばの専門店。メインの麺は村上市産のライ麦を使った特注の太麺で、風味の良さともちもちの食感がクセになります。ラー油や酢など、約20種から選べる調味料や具材で自由自在にカスタムできる油そばは、好みの組み合わせを見つけたり、気分で味変が楽しめるのもうれしいポイント。ほかにもここでしか味わえない個性豊かなメニューがそろい、訪れるたびに新しい一杯に出会えるはずです。

油そば・まぜそば専門店 麺屋十色

住所
新潟県新潟市中央区南万代14-17
電話
025-250-0443
営業時間
11:30~21:30(21:00L.O.)
定休日
不定休
席数
22席
予約
不可
目安
1000円
駐車場
なし
メニュー
坦々まぜそば920円、トマトまぜそば950円、チャーシュー丼350円
アクセス
JR新潟駅から徒歩で約5分
住所
新潟県新潟市中央区南万代14-17
電話
025-250-0443
営業時間
11:30~21:30(21:00L.O.)
もっと見る

ショウガ香る個性派麺と鶏白湯の最強タッグ

ウズマキラーメン(900円)。ライスを投入して最後の一滴まで味わいたくなる一杯。
提供から1分後が食べ頃の究極の親子丼(900円)もおすすめ。

ランチはもちろん、夕食や飲み会後のシメの一杯にもちょうどいい、深夜2時まで営業しているラーメン店。看板メニューは、鶏ガラや野菜を8時間以上かけて丁寧に煮込んだ、濃厚鶏白湯スープのウズマキラーメン。2種類の特製鶏チャーシューや、ショウガを練り込んだ特注のジンジャー麺が食欲をかき立てます。途中で自家製のニンニクオイルをプラスして、味変も楽しむのもおすすめ。ほか、ラーメンのチャーシューと同じ鶏モモ肉を使った親子丼も必ず食べておきたい一品です。

元祖 ウズマキラーメン 新潟本店

住所
新潟県新潟市中央区弁天3-2-16
電話
025-367-7683
営業時間
11:00~15:00(14:30L.O.)、18:00~深2:00(深1:30L.O.)※金・土曜・祝日前夜は深3:00まで(深2:30L.O.)
定休日
なし
座席
18席
予約
不可
目安
1000円~1300円
駐車場
なし
メニュー
親子丼とミニウズマキラーメン1300円、椎茸ニラ玉350円、コロチャ丼500円
アクセス
JR新潟駅から徒歩で約4分
住所
新潟県新潟市中央区弁天3-2-16
電話
025-367-7683
営業時間
11:00~15:00(14:30L.O.)、18:00~深2:00(深1:30L.O.)※金・土曜・祝日前夜は深3:00まで(深2:30L.O.)
もっと見る

サイト掲載日 

※本記事の情報は取材時の情報です

  • 取材・文・写真:新潟Komachi編集部